スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
キャンドルの灯でクリスマスを・・・
2010年11月30日
第八回 幸せのクリスマスの灯 開催

キャンドルのあたたかさを感じながら、思いやりの心を育み、
愛をわかちあいましょう。
太陽光から採取した種火を、5000本のキャンドルに灯していきます。
日時 12月22日(水)・23日(祝) 18:00~20:00
場所 日本福音ルーテル小城教会と近辺道路
23日には、点灯式の他、コンサートや手作りクッキーで
歓談なども行われます。
どなたでも参加できます。皆様お誘い合わせの上おいでください。
小城CSO支援センター「ようこそ」
サポーター・西岡
小城市小城町176番地20小城公民館内
TEL・FAX 0952-72-3566
携帯 : 080-4297-2765
E-mail youkoso@ia9.itkeeper.ne.jp

キャンドルのあたたかさを感じながら、思いやりの心を育み、
愛をわかちあいましょう。
太陽光から採取した種火を、5000本のキャンドルに灯していきます。
日時 12月22日(水)・23日(祝) 18:00~20:00
場所 日本福音ルーテル小城教会と近辺道路
23日には、点灯式の他、コンサートや手作りクッキーで
歓談なども行われます。
どなたでも参加できます。皆様お誘い合わせの上おいでください。
小城CSO支援センター「ようこそ」
サポーター・西岡
小城市小城町176番地20小城公民館内
TEL・FAX 0952-72-3566
携帯 : 080-4297-2765
E-mail youkoso@ia9.itkeeper.ne.jp
Posted by メイラクサン at 08:29 | Comments(0)
素敵な絵がいっぱい。・・・
2010年11月27日
今日(27日)から29日(月)まで
小城市、桜楽館で国際巨匠絵画展が始まりました。本日の夕方からのレセプションで
ジャネット・ルール画伯よりサインを頂きました。

素敵な風景画を書かれます。
佐賀元気会の松田理事長の挨拶です。

レセプションの風景です。

素敵な絵がいっぱいです。
遊びに来てください。
佐賀みょうが塾の皆さんも頑張っています。
小城CSO支援センター「ようこそ」
サポーター・西岡
小城市小城町176番地20小城公民館内
TEL・FAX 0952-72-3566
携帯 : 080-4297-2765
E-mail youkoso@ia9.itkeeper.ne.jp
小城市、桜楽館で国際巨匠絵画展が始まりました。本日の夕方からのレセプションで
ジャネット・ルール画伯よりサインを頂きました。

素敵な風景画を書かれます。
佐賀元気会の松田理事長の挨拶です。

レセプションの風景です。

素敵な絵がいっぱいです。
遊びに来てください。
佐賀みょうが塾の皆さんも頑張っています。
小城CSO支援センター「ようこそ」
サポーター・西岡
小城市小城町176番地20小城公民館内
TEL・FAX 0952-72-3566
携帯 : 080-4297-2765
E-mail youkoso@ia9.itkeeper.ne.jp
Posted by メイラクサン at 19:40 | Comments(0)
次は白石町で人権フェスタがありますよ
2010年11月26日
人権フェスタ開催 (佐賀県)
日時 12月5日(日)11:00~
場所 有明スカイパーク
ふれあい郷(自有館 ホワイエ)
佐賀県杵島郡白石町大字戸ヶ里3211
詳しくは⇒http://www.fureaikyou.com/
14のブースが出来ます。
小城市男女共同参画ネットワーク
小城源氏ボタル保存会 ほか
ホワイエの雰囲気です。

小城CSO支援センター「ようこそ」
サポーター・西岡
小城市小城町176番地20小城公民館内
TEL・FAX 0952-72-3566
携帯 : 080-4297-2765
E-mail youkoso@ia9.itkeeper.ne.jp
日時 12月5日(日)11:00~
場所 有明スカイパーク
ふれあい郷(自有館 ホワイエ)
佐賀県杵島郡白石町大字戸ヶ里3211
詳しくは⇒http://www.fureaikyou.com/
14のブースが出来ます。
小城市男女共同参画ネットワーク
小城源氏ボタル保存会 ほか
ホワイエの雰囲気です。

小城CSO支援センター「ようこそ」
サポーター・西岡
小城市小城町176番地20小城公民館内
TEL・FAX 0952-72-3566
携帯 : 080-4297-2765
E-mail youkoso@ia9.itkeeper.ne.jp
Posted by メイラクサン at 08:51 | Comments(0)
23日、祭日はお結びウォーキングin有田へ
2010年11月22日
23日祭日は
お結びウォーキングin有田 開催
男性が足りません、飛び入りででもご参加を

明日、九時半に
有田町、泉山体育館に集合です。
途中参加も可ですよ。
夕方、六時から楽しい二次会も用意しています。
場所⇒有田ポーセリンパー旬鮮酒房・蔵
ご参加ご希望の方は下記、携帯電話番号へ
お電話下さい。
小城CSO支援センター「ようこそ」
サポーター・西岡
小城市小城町176番地20小城公民館内
TEL・FAX 0952-72-3566
携帯 : 080-4297-2765E-mail youkoso@ia9.itkeeper.ne.jp
お結びウォーキングin有田 開催
男性が足りません、飛び入りででもご参加を

明日、九時半に
有田町、泉山体育館に集合です。
途中参加も可ですよ。
夕方、六時から楽しい二次会も用意しています。
場所⇒有田ポーセリンパー
ご参加ご希望の方は下記、携帯電話番号へ
お電話下さい。
小城CSO支援センター「ようこそ」
サポーター・西岡
小城市小城町176番地20小城公民館内
TEL・FAX 0952-72-3566
携帯 : 080-4297-2765E-mail youkoso@ia9.itkeeper.ne.jp
Posted by メイラクサン at 08:52 | Comments(0)
サテ、やっと準備が整いました。全人教の
2010年11月19日
明日から始まるね全人教の佐賀大会
イベントホール、準備整いました。

この三人がMCを努めます。
だーれだ、・・・・楽しい進行が見られますよ。
小城市男女共同参画ネットワークのブースも
出来上がりました。

羊羹、海苔、お茶でおもてなしします。
20日、21日は佐賀市文化会館に遊びに来てください。
1階のイベント会場ですよ。

小城CSO支援センター「ようこそ」
サポーター・西岡
小城市小城町176番地20小城公民館内
TEL・FAX 0952-72-3566
携帯 : 080-4297-2765
E-mail youkoso@ia9.itkeeper.ne.jp
イベントホール、準備整いました。

この三人がMCを努めます。
だーれだ、・・・・楽しい進行が見られますよ。
小城市男女共同参画ネットワークのブースも
出来上がりました。

羊羹、海苔、お茶でおもてなしします。
20日、21日は佐賀市文化会館に遊びに来てください。
1階のイベント会場ですよ。

小城CSO支援センター「ようこそ」
サポーター・西岡
小城市小城町176番地20小城公民館内
TEL・FAX 0952-72-3566
携帯 : 080-4297-2765
E-mail youkoso@ia9.itkeeper.ne.jp
Posted by メイラクサン at 21:33 | Comments(0)
サテ、やっと準備が整いました。全人教の
2010年11月19日
明日から始まるね全人教の佐賀大会
イベントホール、準備整いました。

この三人がMCを努めます。
だーれだ、・・・・楽しい進行が見られますよ。
小城市男女共同参画ネットワークのブースも
出来上がりました。

羊羹、海苔、お茶でおもてなしします。
20日、21日は佐賀市文化会館に遊びに来てください。
1階のイベント会場ですよ。

小城CSO支援センター「ようこそ」
サポーター・西岡
小城市小城町176番地20小城公民館内
TEL・FAX 0952-72-3566
携帯 : 080-4297-2765
E-mail youkoso@ia9.itkeeper.ne.jp
イベントホール、準備整いました。

この三人がMCを努めます。
だーれだ、・・・・楽しい進行が見られますよ。
小城市男女共同参画ネットワークのブースも
出来上がりました。

羊羹、海苔、お茶でおもてなしします。
20日、21日は佐賀市文化会館に遊びに来てください。
1階のイベント会場ですよ。

小城CSO支援センター「ようこそ」
サポーター・西岡
小城市小城町176番地20小城公民館内
TEL・FAX 0952-72-3566
携帯 : 080-4297-2765
E-mail youkoso@ia9.itkeeper.ne.jp
Posted by メイラクサン at 21:33 | Comments(0)
20日よりイベント週間になりそうですね。
2010年11月17日
全国人権・同和教育研究大会
佐賀大会 開催は
11月20日(土) 21日(日)の両日、
佐賀県総合体育館
佐賀市文化会館
唐津市文化体育館
武雄市文化会館
で全大会行事及び展示と交流
及び分科会(25会場)
が行われます。
私は佐賀市文化会館の
イベントホール(1階)担当です。
イベントホール・プログラムは

100人規模のワールドカフェあり
14のブースがあり
各人のご意見をお寄せ下さい。
小城CSO支援センター「ようこそ」
サポーター・めいらく
小城市小城町176番地20小城公民館内
TEL・FAX 0952-72-3566
携帯 : 080-4297-2765
E-mail youkoso@ia9.itkeeper.ne.jp
佐賀大会 開催は
11月20日(土) 21日(日)の両日、
佐賀県総合体育館
佐賀市文化会館
唐津市文化体育館
武雄市文化会館
で全大会行事及び展示と交流
及び分科会(25会場)
が行われます。
私は佐賀市文化会館の
イベントホール(1階)担当です。
イベントホール・プログラムは

100人規模のワールドカフェあり
14のブースがあり
各人のご意見をお寄せ下さい。
小城CSO支援センター「ようこそ」
サポーター・めいらく
小城市小城町176番地20小城公民館内
TEL・FAX 0952-72-3566
携帯 : 080-4297-2765
E-mail youkoso@ia9.itkeeper.ne.jp
Posted by メイラクサン at 08:08 | Comments(0)
広島でクラス会、そこで遭遇したものは
2010年11月14日
安芸の宮島はまだ紅葉には少し早いようです。
ダダ、人出は最高でした。
到着と同時に広島駅前のお好み焼き村へ
15軒のみせが連なっていました。
原爆ドーム、平和公園へ
そこで
第11回「ノーベル平和賞受賞者世界サミット」の
最終宣言の場に出くわしました。
関連記事⇒http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010111400099

ダライ・ラマ14世の演説は聞けませんでしたが
終了後すぐそばを通られました。ラッキイでした。
残念ながら時間がなく記者会見の場へも行けず。
広島を後にすることになりました。
小城CSO支援センター「ようこそ」
サポーター・西岡
小城市小城町176番地20小城公民館内
TEL・FAX 0952-72-3566
携帯 : 080-4297-2765
E-mail youkoso@ia9.itkeeper.ne.jp
ダダ、人出は最高でした。
到着と同時に広島駅前のお好み焼き村へ
15軒のみせが連なっていました。
原爆ドーム、平和公園へ
そこで
第11回「ノーベル平和賞受賞者世界サミット」の
最終宣言の場に出くわしました。
関連記事⇒http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010111400099

ダライ・ラマ14世の演説は聞けませんでしたが
終了後すぐそばを通られました。ラッキイでした。
残念ながら時間がなく記者会見の場へも行けず。
広島を後にすることになりました。
小城CSO支援センター「ようこそ」
サポーター・西岡
小城市小城町176番地20小城公民館内
TEL・FAX 0952-72-3566
携帯 : 080-4297-2765
E-mail youkoso@ia9.itkeeper.ne.jp
Posted by メイラクサン at 20:45 | Comments(1)
クリスマスコンサート開催
2010年11月12日
今年も赤レンガ会主催のクリスマスコンサート
が開催されます。
出演はなんと牛津出身の
ママレイド・ラグ 田中拡邦さん

入場料は1,000円
チケット購入等お問い合わせ先は 090-3412-5866 です。
が開催されます。
出演はなんと牛津出身の
ママレイド・ラグ 田中拡邦さん

入場料は1,000円
チケット購入等お問い合わせ先は 090-3412-5866 です。
Posted by メイラクサン at 09:00 | Comments(1)
牛津産業まつり 迫る
2010年11月08日
14日に牛津産業まつり 開催
はなわ も来るよ

二会場で盛大に催されます。
今年も遊びに来てね。・・・
小城CSO支援センター「ようこそ」
サポーター・西岡
小城市小城町176番地20小城公民館内
TEL・FAX 0952-72-3566
携帯 : 080-4297-2765
E-mail youkoso@ia9.itkeeper.ne.jp
はなわ も来るよ

二会場で盛大に催されます。
今年も遊びに来てね。・・・
小城CSO支援センター「ようこそ」
サポーター・西岡
小城市小城町176番地20小城公民館内
TEL・FAX 0952-72-3566
携帯 : 080-4297-2765
E-mail youkoso@ia9.itkeeper.ne.jp
Posted by メイラクサン at 22:31 | Comments(0)
ココロとカラダの健康 をテーマにフォーラム開催
2010年11月07日
小城市男女共同参画フォーラムを開催します。

日時 12月18日(土)13:00~16:00
場所 小城保険福祉センター桜楽館
多目的ホール
講師 吉村春生さん(臨床心理士)
西九州大学非常勤講師
先生の楽しい話が聞けますよ。・・・
主催 小城市
実施受託団体 小城市男女共同参画ネットワーク
お問い合わせ
小城市役所企画課市民協働推進係
電話 0952-63-8803
小城CSO支援センター「ようこそ」
サポーター・西岡
小城市小城町176番地20小城公民館内
TEL・FAX 0952-72-3566
携帯 : 080-4297-2765
E-mail youkoso@ia9.itkeeper.ne.jp

日時 12月18日(土)13:00~16:00
場所 小城保険福祉センター桜楽館
多目的ホール
講師 吉村春生さん(臨床心理士)
西九州大学非常勤講師
先生の楽しい話が聞けますよ。・・・
主催 小城市
実施受託団体 小城市男女共同参画ネットワーク
お問い合わせ
小城市役所企画課市民協働推進係
電話 0952-63-8803
小城CSO支援センター「ようこそ」
サポーター・西岡
小城市小城町176番地20小城公民館内
TEL・FAX 0952-72-3566
携帯 : 080-4297-2765
E-mail youkoso@ia9.itkeeper.ne.jp
Posted by メイラクサン at 08:57 | Comments(0)
くらしに役立つお話が・・・
2010年11月05日
くらしのセミナーが開かれます(小城市)。
演題 「くらしに役立つ法律の話」
講師 團野(だんの)克己さん
團野法律事務所 弁護士
日時 11月24日(水)10:00~11:30
場所 小城公民館 2階教養室
主催 小城市・小城消費者グループ
お問い合わせ
小城市市民課 消費生活相談係
電話 0952-73-8800 金丸・野口
演題 「くらしに役立つ法律の話」
講師 團野(だんの)克己さん
團野法律事務所 弁護士
日時 11月24日(水)10:00~11:30
場所 小城公民館 2階教養室
主催 小城市・小城消費者グループ
お問い合わせ
小城市市民課 消費生活相談係
電話 0952-73-8800 金丸・野口
Posted by メイラクサン at 11:20 | Comments(0)
国際巨匠絵画展迫る
2010年11月03日
小城市、みょうが塾主催の
国際巨匠絵画展が今月末に迫っています。



お楽しみに。
国際巨匠絵画展が今月末に迫っています。



お楽しみに。
Posted by メイラクサン at 09:28 | Comments(0)