お結び協賛も、いろいろと
2011年03月08日
お結びウォーキングin小城、開催も後一週間余りになりました。
準備も着々と進んでおります。

協賛各社も徐々に集まってきました。


協賛の目的
1.協賛金を頂くことで参加者の負担を軽くする。
2.寄付文化についての意識はどうかを知りたい。
初面識の方も協力頂ける方はほとんど細かい事は
おっしゃいません。心意気を感じます。
これからも西岡が突然お伺いすると思いますが
よろしくお願いいたします。
皆様、ご協力ありがとうございます。
実行委員一同御礼申しあげます。
実行委員長 髙野亜希子
小城CSO支援センター「ようこそ」
サポーター・西岡
小城市小城町176番地20小城公民館内
TEL・FAX 0952-72-3566
携帯 : 080-4297-2765
E-mail youkoso@ia9.itkeeper.ne.jp
準備も着々と進んでおります。

協賛各社も徐々に集まってきました。


協賛の目的
1.協賛金を頂くことで参加者の負担を軽くする。
2.寄付文化についての意識はどうかを知りたい。
初面識の方も協力頂ける方はほとんど細かい事は
おっしゃいません。
これからも西岡が突然お伺いすると思いますが
よろしくお願いいたします。
皆様、ご協力ありがとうございます。
実行委員一同御礼申しあげます。
実行委員長 髙野亜希子
小城CSO支援センター「ようこそ」
サポーター・西岡
小城市小城町176番地20小城公民館内
TEL・FAX 0952-72-3566
携帯 : 080-4297-2765
E-mail youkoso@ia9.itkeeper.ne.jp
Posted by メイラクサン at 22:53 | Comments(0)